FF11つわものどもが夢の跡
不死鳥鯖にいる1ユーザーの記録
- お気に入りに追加
- エインヘリヤル攻略+α
-
トップページ
[エインヘリヤル攻略]
エインヘリヤル概要
開始から終了までの流れ
PT構成の違いについて
エインヘリヤル時間短縮術
ザコにHP3倍は存在しない?
メリポPTでオーディン
手に入るアイテム一覧
アンプル交換品
免罪符及び装備
ボスモンスター対策
第Iウィング
バッファロー オロボン
マンティコア ウィヴル
赤モルボル マーリド
第IIウィング
黄色プリン ポロッゴ
ソウルフレア コース
赤ドラゴン ゴーレム
第IIIウィング
ベヒーモス キマイラ
ケルベロス ハイドラ
ヴァンピール ドゥエルグ
ヴァルグリンド
オーディン 護衛抜粋
[0から始めるMMMレベル上げ]
準備編
戦闘編
主催編
主催時に便利なマクロ集
[その他のコンテンツ]
即身成神討伐
からくり士でヴァズENMソロ
料理書を極める
[アルタナミッション手順]
サンドリアクエスト経由の場合
バストゥーククエスト経由の場合
ウィンダスクエスト経由の場合 - カテゴリ
-
- 検索フォーム
- 最新記事
- 月別アーカイブ
-
- 2013/08 (1)
- 2012/04 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (1)
- 2010/09 (7)
- 2010/08 (9)
- 2010/07 (10)
- 2010/06 (13)
- 2010/05 (10)
- 2010/04 (8)
- 2010/03 (12)
- 2010/02 (12)
- 2010/01 (24)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (20)
- 2009/10 (27)
- 2009/09 (25)
- 2009/08 (27)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (29)
- 2009/04 (28)
- 2009/03 (25)
- 2009/02 (25)
- 2009/01 (29)
- 2008/12 (31)
- 2008/11 (29)
- 2008/10 (31)
- 2008/09 (10)
- 2008/06 (33)
- プロフィール
-
Author:エイン
エインヘリヤル時々日常
このブログはリンクフリーです
このブログをリンクに追加するサッチェル使ってもアカウントハックの被害が出てるそうなのでご注意を罠サイト対策でコメントにttpやcom入ってると投稿出来なくなっています。ブログの紹介などはお手数ですが「ブログ名」でお願いします。
[取り扱ってる画像について]当ブログで扱っている画像の権利は全てスクウェアエニックスその他の権利者に帰属します。当ブログにこれらの権利を侵害する意図はありません、権利者からの申し立てがあった場合即刻取り下げます。[当ブログのリンク集]不都合があったらお知らせください、すぐに外します。 - エインヘリヤル攻略リンク
-
Beastmen Rule - FFXI
ボスやザコのデータの他、敵の名前の由来や各ウィングのマップまで網羅している神サイト。
WhiteRampart
各ボスやザコの弱点属性の他、各ウィングの戦略がためになるサイト。
Air's museum
取得できる装備の性能や各モンスターのデータ、他のコンテンツの攻略情報も充実しているサイト。
Wiki
基本的な事を知りたければ、やっぱりWikiでしょ。
ペコろぐ。+1
ボスの使用技、挙動などが詳細にわかるブログ。同じ記事でここと違いがあったらペコろぐ。+1を信じてください。 - エインヘリヤルブログリンク
-
エインヘリヤルのカテゴリーがあるブログ(発見したら随時追加)
極東より愛を込めて-FF11-
あんこくねこの
首と猫の気まぐれブログ
【アポカリプス】暗黒騎士【ダルメル】
*君に願いを*
じログ
鉄火日記(仮) ~アッピルなどしていない~
まどろみ組のお部屋☆
ポチのFFライフ
黒く輝く刃の如く
病弱タルタルの観察日誌
Caiのブログ
どこいこ?
ffxi戦士スキーのブログ
焼肉はらみん亭。
DOGPARK
KUZUHA COMPANY
イージスを目指して!やっぱりナイト
FF11 e BLOG
mamikのFF日記
YatiuのFFXI雑記
カテゴリーはないがエインヘリヤルを取り扱ってるブログ
怠惰にFFXI
空腹魔法ハラヘニャー
週刊ゆだ通
Rain×Rain@煩悩 ReturnS !! - その他リンク
- 最新コメント
- FC2カウンター
-
スポンサー広告 + -- / --/-- [--:--]
第IIウィング + 2008 / 09/23 [01:45]
- - 9月22日 第2ウィング ヘルムヴィーゲの間 -
-
ナイズルで回線を抜く時、抜いてすぐ刺すと切断されないことがあるので、R0になって画面が切り替わるまでしっかり待たなければならない。
そんな・・・
ほんとにどうでもいい知識
を着々と習得しています、こんばんは。
それではいざ、エインヘリヤルへ!
9月22日(月曜日)
場所:第2ウィング ヘルムヴィーゲ
人数:34
忍暗侍赤白詩 忍戦侍赤学詩 赤黒黒黒黒黒
忍戦暗白赤詩 戦戦侍赤白詩 青竜詩忍
日付見て気づいた方がいると思います。
エインヘリヤルは本来3日縛り(裏と同じ)なので普通は2日連続ではいけません。ですが裏技を使うと2日連続でいけます。
これは極秘事項なので秘密でお願いしますね、やり方なんですが・・・
2キャラ育ててください^^
あー!腐肉投げないで!
調子乗ったことはあやまるから!
・・・
おっほん、では気を取り直して、月曜日の活動をお楽しみください。
第2ウィングは第1ウィングとは違い、敵が2回に分けて沸きます。なので最初に目の前にいる敵を倒し終わっても前にでてはいけません。大量にPUPした第2陣に袋叩きにあいます。それではこれを踏まえて行って見ましょう。
第1陣
HP2倍のコウモリ いっぱい(数えてない)
密集してたため最初の釣りでほぼ全部リンク、綺麗に一匹づつ抜けるとスムーズに行くのですが、こればっかりは仕方ありません。離れるのを待ってると時間がかかってしまいますからね。
複数いる吟遊詩人の力で寝かせキープしながら1匹づつ倒して行きます、ちなみに私は
写真を撮るのに夢中
大丈夫!ちゃんと仕事もしてるから!たぶん!
とまあ、こんな感じ(どんな感じだよ)で第1陣終了。
第2陣
ボスであるイカとザコとして沸いたダニ
ん?背景がおかしい?
今度は真面目に戦いすぎて
完全に写真取るの忘れてました
で、内容の方ですが、第1陣同様、最初に全部リンクしてゴタゴタしてました。
それでもララバイとスリプルが効くので比較的楽でしたね、防御力もそんなに高くないので5分とかからず倒されてましたね。
そしていざ、ボス戦
大事な顔部分が見えない・・・
私には写真を取る才能がないようです
それはさておき、詩人のソウルボイスメヌマチ後、全員で特攻
「ガンガンいこうぜ!」作戦
により恐ろしい速さでボスのHPが減っていきました。
それにしても、ガ魔法で反撃してこようとするとスタンで止められ、範囲バイオになるWSを使うも速攻女神の印イレースで消され、最後の方にはスタン連打でぴくりとも動けなくなるボスを見て
同情してしまったのは私だけではないはず
そんなこんなで時間を10分ほど残して第2ウィング ヘルムヴィーゲの間 制覇です!
☆本日の教訓☆
黒コウモりは印を使えばスリプルで寝る、ザコとしては当たり。
ダニは蝉前衛ならWSをほとんど無効化できるので、これも当たりっぽい。
ボスのイカは
何もわからないまま瞬殺された←クリックするとこのブログが有名になって、キャーリューサーンみたいに私がちやほやされる、なんて思ったけど名前を公開してないのでちやほやされるわけがなかった。
- [ comment (0) ] [ trackback (0) ] [ top ]
← エインヘリヤルを始めた理由 | Top | 9月21日 第IIIウィング ブリュンヒルデの間 →
- - コメントエントリー -
-
- 投稿エリア -
- 記事 [ 9月22日 第2ウィング ヘルムヴィーゲの間 ] トラックバック
-
- エントリー -
| Top |
-
新着エントリー
-
新着コメント
-
新着トラックバック
-
過去ログ
- 2013年08月 (1)
- 2012年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年09月 (7)
- 2010年08月 (9)
- 2010年07月 (10)
- 2010年06月 (13)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (8)
- 2010年03月 (12)
- 2010年02月 (12)
- 2010年01月 (24)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (20)
- 2009年10月 (27)
- 2009年09月 (25)
- 2009年08月 (27)
- 2009年07月 (29)
- 2009年06月 (25)
- 2009年05月 (29)
- 2009年04月 (28)
- 2009年03月 (25)
- 2009年02月 (25)
- 2009年01月 (29)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (29)
- 2008年10月 (31)
- 2008年09月 (10)
- 2008年06月 (33)